2025年6月11日(水)
「子育ち的日課の作り方講座」 アーカイブ付き
※どなたでもご参加いただけます!!
「基盤」
どんなことにおいても重要になります
「人が育つ」ということの「基盤作り」においてとても重要なのが「日課」
と子育ち理論では考えています。
毎日繰り返される日々の生活が整っていると、自然と体が育ち、心が安定してきます
そして少し先の未来が見えるようになり、自分で動くことができるようになる。
それは「日課」という行為の流れの環境作りをしてあげなくては、成り立たないことです
今回はその「日課」の重要性と作り方について
子育ち理論にまだ出会っていない方にも伝わるお話をしたいと思います。
もちろん子育ちを実践されている方にも、とてもよい復習になると思いますし
講座を機会に「日課の見直し」にも繋がると思いますので
ぜひご参加いただけたらと思います。
※どなたでもご参加いただけます※
「子育ち的日課の作り方講座」
日時 2025年6月11日(水) 10時~12時
※アーカイブあり(6月29日まで)