月別アーカイブ: 2018年7月

明日からB1講座です

明日から三日間、こちらの地区での講座が始まります。今月はB1講座ですので、日課の発表に緊張していらっしゃる受講生の方もチラホラ・・・。遠藤節が容赦なく炸裂するのではないかと、明日からの講座にハラハラ、ドキドキしている方もお見えかと思いますが。

 

子育ちは「実践してナンボ」「言われてナンボ」的な面も見え隠れしていますので、身構えなくても大丈夫ですよ~♪取り敢えず、今のありのままの日課、子との生活を発表してくださいね。子育ちの実践は思うように上手くいかないこともあります。特に日課を安定させることは難しく、流動的に流れていく日課を整えるのに四苦八苦することは多々あります。

 

ですが、一年を通じて子育ちを受講していく中で、遠藤さんから生の声でお話を聞き講座を受講することで、しっくりと腑に落ちることも増えてくると思うのです。もちろん、修了生の方々も初めから上手くいくわけではなく、子育ち生活を二年、三年と積み重ねていくうちに、だんだんといろんなことが定着して、バランスがとれるようになってきたとお話される方も多くみえます。

 

子育ちは積み重ねの実践とバランス!

 

遠藤さんは講座で「中庸」「バランスが大切」と、よくお話されます。家族として生活するうえで、この「中庸」というバランスはとても重要だと感じます。子育ちを通じて、骨格のあるバランスのとれた生活で子の成長も感じられるといいですね☆

 

 

今月の講座を終えますと、次回のB2講座は、2ヶ月先の10月になります。日課の実践が上手くいかなかったり、困ったな・・、と思われることがありましたら、是非!えんどまめの会にお気軽にいらしてくださいね☆修了生の方もお時間がありましたら、三日目の修了生講座に足を運んでくださると嬉しいです。酷暑の最中、くれぐれもお身体をご自愛くださいませ。

 

 

 

7月のえんどうまめの会

毎月一回、開催しているえんどうまめの会。この会は子育ち講座のフォロー会として、現在受講中の受講生の方や修了生の方、子育ち講座にご興味のある方など、どなたでもお気軽に参加して頂ける幅の広い会になっています。今月は先週の水曜日、11日に開催しました。

親子でわらべうたの時間を満喫したのちに、子育ちランチ会形式で一品持ち寄りのランチを頂きながら悩んだり戸惑ったりしたこと、対応に困ったことや子の情動が炸裂している小1のお子さんのお話しに、指示出しのテクニックや流動的に流れていく日課の整え方などなどバラエティー豊かで話題が豊富な会になりました。

子に良かれと思っていることでも親の価値観が主軸になると、指示出しする際に思うように動いてほしい、動かしたい、というモヤモヤした感情が湧き出てしまう、というお話しもありました。子も成長してくると、特に小学校の入学を迎えた6歳以降になりますと、自分がこうしたい!という意志が顕著になってきます。

「まね」と「ありのまま」、「子との距離感」がキーワードになってきますが、子の成長を感じられる現象のひとつなのかもしれません。日々の生活で、悪戦苦闘している悩みや困りごとも、えんどうまめの会でお話しされますと、ふと、心が軽くなったりします。もちろん、わかっていてもできないことは多々ありますが、「まね」と「ありのまま」「子との距離感」は自分自身を見直すきっかけにもなるキーワードになりそうですね☆

 

次回のえんどうまめの会は9月13日(木)になります。次回から開催日が水曜日から木曜日に変更になりますので、お間違えの無いようよろしくお願いします。

そして、来月は毎年恒例のえんどうまめの合宿を開催します。日程は8月20、21日の予定です。詳細は「子育ちFC会」でご案内させていただきますね☆

 

 

A講座が終わりました

先月末、無事にA講座を終えました。講座開講を迎えるまでいろいろとありましたが、何とか無事に終えられてよかったです。

今年から初の試みとなります修了生講座も開講していますが、かなりの反響で、何とも熱い講座になっています・・。今月のB1講座の日程が夏休み中ということもあり、小学生のお子さん方は夏休みの宿題を持参する可能性も高いので急遽、もう一部屋確保しました(苦笑)

修了生のお子さん方となりますと雰囲気は子育ち合宿に類似するよねーと、今からメンバーとシュミレーションをしています。新たな部屋を確保して、お子さんと分離状態での講座は初の試みですので、どうなりますことやら・・・・。

いろいろと危惧する面もありますが、成長しているであろう子育ちっ子に久しぶりに逢えるのは今からとっても楽しみ♪親戚のおばちゃんの面持ちでワクワクしています。

「子が育ちやすい環境、日課」は、子育ちにおける主軸となりますが、今月の講座での日課の発表に本講座の受講生の方々はドキドキしてみえるようです。日課は実践しながら、日々、流動的に流れていくので、戸惑い迷うことも多々あるかと思います。遠藤さんの客観的なコメントに改めて気づけることも沢山ありますから、他の受講生の方にとっても、すごく参考になるのです。今月のB1講座はそういう点でも魅力的な講座のひとつでもあります。まずは、今月の講座まで日課の安定を意識して実践してみてくださいね~♪

 

何かありましたら、来週の11日水曜日は同じ会場でえんどうまめの会を開催いたします。

お気軽にご参加くださいませ☆